zenwatch2がandroid wear 2.0にアップデートしたことで、バッテリーの消費について多くの方が気になることだと思います。
そこで、zenwatch2をandroid wear 2.0にアップデートした数日の記録を紹介します。
アップデート後のバッテリー消費
zenwatch2をandroid wear 2.0にアップデートしたときから数日間のデータをとってみたので紹介します。
android wear 2.0にアップデートした直後のバッテリーはかなり急激に消費をしましたが、徐々に緩やかなカーブになりました。
とはいえ、バッテリーが1日持たないのは厳しいので、この状況は満足できません・・・。
アップデートから数時間後のバッテリー消費
android wear 2.0にアップデートした後は数時間するとバッテリー消費は落ち着いたようで、計算的には丸1日くらい利用できるバッテリーの消費状況となっていました。
アップデート後の発充電後のバッテリー消費
アップデート後、初めての充電をしてから翌日の朝のバッテリー消費です。
翌朝zenwatch2のバッテリーを見てみると、さらにバッテリーが安定したようでした。
とはいえ、計算的には丸1日利用できるかどうか?くらいのバッテリー消費量となっています。
バッテリー不安定
android wear 2.0にアップデートした翌日くらいにバッテリーの消費がおかしくなり?一時期バッテリーの記録が抜けていました・・・。
再起動後のバッテリー消費状況
バッテリーの消費が安定しないようなので、再起動をしてみました。
zenwatch2を再起動後、かなりバッテリーが安定しており、バッテリーの待機時間が伸びています・・・。
ここ数日大きく移動などをしていないため、バッテリーの消費が抑えられている可能性もありますが、zenwatch2をandroid wear 2.0にアップデートしたことで、バッテリーの消費は改善されているようです。